top of page
10月31日
口切りの茶事準備
9:00~17:00
11月1日~2日
口切りの茶事
席入り 11:30
研修者 9:00~17:00
大徳寺瑞峯院
9:00 〜
八瀬のまなびや
12:00~ 昼食
懐石料理仕込み



賄い食をご参加の皆様で作り頂きます。
道具搬入 道具出し 水屋準備
席入りまで準備のお手伝い頂きます。
大徳寺瑞峯院
台所
9:00 〜 懐石準備
懐石配膳
同時相伴
片付け、掃除
水屋
9:00~ 茶室、待合、水屋
外待合、露地
同時相伴
後座準備
片付け、掃除
本席
9:00
11:30 席入り
14:00 後座
15:30 お見送り
17:00 全体掃除、片付け等 終了
















bottom of page