令和2年度 半澤鶴子主催 鶴の茶寮 京都教室
瑞峯院餘慶庵 茶事
茶事教室の年間スケジュール概要です。日曜、月曜、火曜日の三日間が茶事となります。前日の土曜日は、道具出し、料理下ごしらえ等の準備、水曜は、利休会記を読み解く会(南方録)、会記再現料理での昼食、木曜日は、終日自由学習日 茶の湯稽古等。
茶事や茶の湯は初めてという方もどうぞお気軽にご参加下さい。
令和2年度より、当日の瑞峯院様での料理準備に加え、茶事料理下ごしらえは八瀬のまなびやにて前日に行っております。下ごしらえを経験できる土曜日のご参加もおすすめしておりますが、皆さまのご都合に合わせ自由にご参加下さい。研修中のご宿泊につきましてもお気軽にお問合せ下さい。
会費 一般 茶事研修 1日 25,000円
レギュラー会員(年間3回以上ご参加の方)1日 20,000円
全日(土~木)通してのレギュラー者参加費は、本席会費に1万円プラス
単発参加の方は、本席25000円 追加日 1日5000円
*参加人数が少ない場合は、レギュラー参加者もこれまで通り、追加日1日5,000円のご協力をお願い頂くこともあります。ご了承の程お願い申し上げます。
利休会記を読み解く会、茶の湯稽古の参加費はこちらをご覧下さい。
2月 暁の茶事
研修期間:2月1日(土)~5日(水)
1日(土)
午前9時~正午 八瀬のまなびやにて料理下準備 昼食
午後1時~4時 道具搬入、餘慶庵で掃除及び暁の茶事の水屋準備
2日(日)
暁の茶事 席入 午前5時
研修者 午前4時~午前8時
午前10時~14時 八瀬のまなびやにて翌日の下準備(主菓子、干菓子作り等)
3日(月)
暁の茶事 席入 午前5時
研修者 午前4時~午前8時
午前10時~14時 片付、掃除、搬出等
4日(火)
午前9時~12時 八瀬のまなびやにて残り福での点心作り
12時~14時 優食会、反省会
5日(水)終日希望者による学習会 (南方録を読み解く、茶の湯稽古、盆石) 八瀬のまなびやにて
4月 正午の茶事(観櫻)コロナウイルス感染拡大のため中止致しました。
研修期間:4月4日(土)~8日(水)
4日(土)
午前9時~正午 道具搬入、餘慶庵で掃除及び茶事の水屋準備
午後1時~5時 八瀬のまなびやにて昼食、料理下準備
5日(日)
観櫻の茶事 席入り 午前11時半
研修者 9時~午後5時
6日(月)
席入 午前11時半
研修者 午前9時~午後5時
終わり次第 片付、掃除、搬出等
7日(火)
午前10~午後15時 利休会記を読み解く、会記再現料理で昼食
午後15時~茶の湯稽古、盆石、千字文等、自由稽古 自由解散) 八瀬のまなびやにて
8日(水)
午前10時~12時 八瀬のまなびやにて残り福での点心作り
12時~午後3時 優食会、一服、反省会
6月 夕ざりの茶事
◆研修期間:6月6日(土)~10日(水)
6日(土)
午前9時~正午 道具搬入、餘慶庵で掃除及び茶事の水屋準備
午後1時~5時 八瀬のまなびやにて昼食、料理下準備
7日(日)
夕ざりの茶事
午前9時半~正午 八瀬のまなびやにて下準備 昼食後午後1時半餘慶庵に移動
午後2時~4時 茶事の準備
午後5時~8時半 席入り
8日(月)
夕ざりの茶事
午前9時半~正午 八瀬のまなびやにて下準備 昼食後午後1時半餘慶庵に移動
午後2時~4時 茶事の準備
午後5時~8時半 席入り
9日(火)
夕ざりの茶事
午前9時半~正午 八瀬のまなびやにて下準備 昼食後午後1時半餘慶庵に移動
午後2時~4時 茶事の準備
午後5時~8時半 席入り
10日(水)
午前9時~正午 餘慶庵掃除・点検
正午~ 八瀬のまなびやにて利休会記料理再現
会記再現料理で昼食
午後2時~4時 利休会記を読み解く 講義
11日(木)
午前10時~午後8時 自由学習日 茶の湯稽古、盆石、書道 禅語草書を読む
八瀬のまなびやにて
8月 朝茶事
◆研修期間:7月31日(金)~5日(水)
朝茶事
7月31日(金)、8月1日(土)、2日(日)
席入 午前6時
研修者 午前5時~午前9時
利休会記を読み解く
4日(火)午前10時~正午
会記料理再現 昼食
利休会記を読み解く 講義 正午~午後3時
午後7時~ 夜の部 利休会記を読み解く 講義
しめし灰作り(八瀬のまなびやにて)
5日(水)午前10時~午後3時
バーベキュー‐を楽しみながらのしめし灰作りです。
備考:8月3日(月)は半澤先生が講演会にお出かけになるためお休みとなります。
10月 名残の茶事
◆研修期間:10月3日(土)~7日(水)
10月4日(日)、5日(月)(茶事)
席入り 午前11時半
研修者 午前9時~午後5時
11月 口切の茶事
◆研修期間:10月31日(土)~11月4日(水)
11月1日(日)、2日(月)(茶事)
席入り 午前11時半
研修者 午前9時~午後5時
12月 夜咄の茶事
◆研修期間:12月5日(土)~9日(水)
12月6日(日)、7日(月)(茶事)
席入り 午後5時
研修者 午後1時~午後9時